翻訳と辞書
Words near each other
・ 1,2-ナフトキノン
・ 1,2-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)エタン
・ 1,2-プロパンジアミン
・ 1,2-プロパンジオール
・ 1,2-ベンゼンジオール
・ 1,2-ベンゾキノン
・ 1,2-メチレンジオキシベンゼン
・ 1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール
・ 1,25-ジヒドロキシビタミンD3
・ 1,2エタンジオール
1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド
・ 1,3,5,7-テトラアザアダマンタン
・ 1,3,5-シクロヘキサトリエン
・ 1,3,5-トリアジン
・ 1,3,5-トリオキサン
・ 1,3,5-トリオキサントリオン
・ 1,3,5-トリチアン
・ 1,3,5-トリニトロベンゼン
・ 1,3,5-トリヒドロキシベンゼン
・ 1,3,5-トリメチルベンゼン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド : ミニ英和和英辞書
1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド : ウィキペディア日本語版
1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド
1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド (1,3,2,4-dithiadiphosphetane 2,4-disulfide) は P2S2 環を含む4員環化合物の1つであり、この構造を持つ化合物の多くはジチオジホスフィンイリドの発生源となる。最も良く知られている例はローソン試薬である。多くの誘導体が合成されており、無機化学者たちは Fc2P2S4 (Fc はフェロセニル基を示す)を出発物質や研究対象として用いる。フェロセニル基は赤色に着色しているためカラムクロマトグラフィーで精製しやすいこと、電気化学的性質の検討を行うことができるなどの利点から導入されている。
== 合成法・誘導体 ==

合成法はいくつか存在するが、芳香族化合物と硫化リン (P4S10) の求電子置換反応を用いるのが最も一般的である。他に、チオールと P4S10 を用いるデービー試薬の例が挙げられる。デービー試薬はローソン試薬の ''p''-メトキシフェニル基をチオール基で置き換えたもので、ローソン試薬よりも溶解性が高いが、悪臭を持つチオールを原料とするため使用が避けられる傾向がある。特許および学術雑誌などの文献には溶解性を高めた 1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド化合物の例が見られ、それらはブトキシベンゼンや 2-''tert''-ブチルアニソールなど、アニソール以外の芳香族エーテルと P4S10 の反応によって合成されている。
重要な誘導体としてナフタレン-1,8-ジイル 1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィドがある。2つのジチオジホスフェタンイリドが強固なナフタレン骨格によって固定化されているため、特異な反応性を示す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1,3,2,4-ジチアジホスフェタン 2,4-ジスルフィド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.